どうもさくさく(@pirorin39)です
ワインを飲むときにグラスを回すあれのこと「スワリング」って言います
ワインを酸素にさらして、香りを開かせる意味があるんですけど、
知ってた方も知らなかった方も今日からクルクルしちゃえばいいじゃない!tamayaでね
目次
ワイン厨房「tamaya」
田端駅北口から徒歩5分ほどオレンジの看板と屋根が田端のまちを彩っています
外からはワインボトルと手書きのオシャレな看板が店へと導いてくれます
この看板は常連のお客さんが書いてくれてるそう
常連客に愛されてるお店なんですよね
「ワイン厨房」って聞くとオシャレなイメージしかありませんが、気軽に入れるお店です
一人のお客さんも結構いらっしゃいます
▲店内もオレンジをテーマにした装い
カウンター席7席(喫煙)とテーブル席が25席(禁煙)あります
ソムリエが選ぶ最高のワインを!
「tamaya(タマヤ)」は美味しいワインが飲めるイタリアンのお店です
1杯500円のハウスワインからボトルワインまで様々なワインを味わうことができます
「ワインなんて全然わかんないし、どうしよー!!!」ってなってた僕もいつのまにか通うお店になってました
ソムリエの資格を持つ店長の三上さんが予算に合わせてワインを選んでくれます
▲イケメン店長の三上さん
「イケメン」×「ソムリエ」とか絶対モテるやつじゃん!ずるっ!!!
個人的な感情が出てしまいました・・・話を戻しましょう
ソムリエの資格を持つ店長のオススメのワインはスペインの「アナヨン」というワイン

▲「アナヨン」ボトルで4980円(税別)
ビールやカクテルももちろんあります
「白穂乃香」というサッポロのめちゃめちゃ美味しいビールも格安640円(税別)で飲めます
白穂乃香-札幌ビール株式会社-
▲サッポロの「白穂乃香」
ちなみに僕が初めてこのお店に来た理由は「白穂乃香」が飲める店が田端にもあると聞いたからなんです
イタリアンの美味しいお店
こちらはシェフおまかせの前菜盛り合わせ(税別1200円〜)
タマヤにはワインに合うイタリアン料理がたくさんあります
ガッツリ系のお肉もあったり、気軽に食べれる軽めの前菜もたくさんあります
▲砂肝のマリネ(税別560円)
▲オリーブ盛り合わせ(税別450円)
tamayaで一番人気のメニューは「デトックスサラダ」
▲デトックスサラダLサイズ1300円(5〜6人前)
旬な野菜で作ったサラダにオリジナルドレッシングがかけてあります
今日いただいたデトックスサラダにはグリーンカール、ブロッコリー、サニーレタス、カリフラワー、ニンジン、いんげん、ヤングコーン、カブ、紅芯大根、赤パプリカ、黄パプリカと種類もたくさん!
このサラダボリュームもすごくて1300円とかなりお得なんです!
「デットクスしてるわ〜」
Sサイズは750円、Mサイズは850円
ボリュームもあり野菜の種類も豊富なデトックスサラダは満足感がすごいです
田端ならではのコラボレーション
タマヤでは地元ならではのコラボレーションもしています
調味料メーカー「あみ印食品」の調味料を使った料理なども以前は提供していました
地元との繋がりを大事にした地域密着型のお店です
TABATIMEもtamayaさんとコラボさせてもらいLINEスタンプの作成をさせてもらいました
【田端クイズ】新しいLINEスタンプが出来ました あるお店をモチーフにしています さぁどこでしょう?

▲店長の三上さんをイメージしたスタンプも入っています
「もっと下町で美味しい食事を!」「もっと気軽に美味しいお酒を!」
生まれ育った下町で食の文化を発展させたい…。
tamayaの社長である髙田和則氏はこのような思いからTAMAYAを立ち上げました
tamayaさんは田端だけでなく、下町を中心に店舗展開をされています
上野、八丁堀、根津、大塚、茗荷谷と下町文化の根強いところばかりです
酒の業務用卸も営んでいるためにリーズナブルな値段で提供できています
また最近では日本の食文化の更なる発展の為、西伊豆の広大な土地を購入し養鶏場・食肉解体場・農園を備えた「tamaya王国」を建国中とのことです
▲現在、建国の「tamaya王国」
気軽な値段でワインを楽しめたり、おいしいイタリアンを食べることが出来るtamayaさん
ぜひとも訪れてみてください!
働いている人


イケメン店長の三上さん
栃木県出身の32歳、「はるお」の愛称で親しまれています
都内有名フレンチを渡り歩き、料理人とソムリエをこなすマルチプレイヤー

TAMAYAのメインシェフのたけしさん。
長野県出身の38歳、料理担当。
浅草の老舗洋食店からスイスにて宮廷料理人を務めたのち、銀座の某レストランで腕を振るいtamayaに流れ着いた実力派。
ワインに良く合う骨太料理は絶品
「TAMAYA田端店」店舗情報詳細

店舗名:tamaya(タマヤ)田端店
ホームページ:http://tamaya-tokyo.com/tabata/index.html
Facebookページ : https://www.facebook.com/tamayatabata/
定休日:日曜日・祭日
営業時間:17:00〜3:00(ラストオーダー2:00)
座席数:カウンター7席(喫煙)、テーブル25席(禁煙)
住所:〒114-0013 東京都北区東田端1-14-6 エスクラスイシハラ101
電話番号 :03-5855-8444
アクセス:JR田端駅北口より徒歩5分
【お知らせ】田端マップが完成!
田端の飲み屋さんやお食事処など地図のように見れます。TABATA MAPへ
田端の立ち飲みといえば タバタバー 。
こちらに、リアル版タバタローカルマップが完成!
あなたの知らない田端が見つかる?!
タバタバーへ