どうもさくさく(@pirorin39)です
田端新町から昭和町にかけての明治通りは実は町工場がたくさんあるんです
今はマンションに変わっている場所も多くありますが、まだまだ製造工場が残っています
今回は歯車の販売などを行っている「高橋工機株式会社」に取材してきました
目次
昭和34年創業「高橋工機株式会社」
高橋工機株式会社は「歯車」を得意とする会社です
元々は歯車の製造会社「高橋ギア」として創業し、今は販売を行う歯車の代理店の仕事をしています
歯車って普段はあんまり見かけることも少ないと思うんですけど、実は歯車ファンとかいっぱいいるんじゃないかな
あの歯車が連動して動いてる感じとか最高ですよね
裏がスケルトンの自動巻きの時計とか男心くすぐります
思えば子ども頃からミニ四駆を作ったりする時にも歯車は欠かせないパーツでした
最近でしたらハンドスピナーとかにも歯車使われてるやつとかありますよね
「高橋工機株式会社」に行ってきた
それではさっそく高橋工機株式会社さんにお伺いしてきまーす!
「歯車マイスター」と呼んでください
高橋工機とは
「歯車マイスター」と呼んで下さい。私たちは歯車の職人であり専門家です。
昭和34年に歯車メーカーとしてスタートした弊社は、現在はそのノウハウを活かし、小原歯車工業株式会社(KHK)を初めとする既製品歯車販売のほか、特殊歯車の製造、加工など歯車に関する種々様々を取り扱っております。
長年の経験や、努力によって培われた知識を以って、お客様のあらゆるニーズにお応えします(引用:高橋工機株式会社ホームページより)
「歯車マイスター」という今まで聞いたことのない言葉を耳にしました
突然ですが、この図面を見て何のことだかわかりますか?
実はこれ歯車の図面なのです!
歯車マイスターレベルになるとこの製図を見ただけで歯車が簡単にイメージできてしまうんです
▼さきほどの図面通りに作るとこの歯車が出来上がります
???
?????
うん。理解が追いつきませんね
なんか歯車が好きとか冒頭で言ってしまった自分が少し恥ずかしい・・・
これが「歯車マイスター」の本領というわけですね(こんなのは序の口にすぎない)
素人とプロの違いが歯車を作る前から如実に出てしまいました
恐るべき歯車マイスター「高橋工機」!
他にも車など色んなところで愛され使われている歯車なんですけど、その歯車のプロ職人集団が高橋工機なわけです
代表取締役社長「高橋治男」さんに話を聞いてみた
というわけで高橋工機株式会社の高橋治男社長に話をお伺いしてきました
▲高橋工機株式会社代表取締役 高橋治男社長
町工場というイメージとは違った印象を受けるダンディーな高橋社長
昔作られた機械が故障した時などにメーカーがもうなくなってしまってる場合があるんです
そういった時は既存の部品を見て新しいものを作ったりもしてるんだよね
歯車は標準品だと使えないものが多いので、オーダーで加工などカスタマイズをして販売しています
▲遊びで作ったという歯車を使った時計、一番下が1秒ごとに動いて歯車が長針と短針に連動している
時計も歯車のイメージがありますが、クオーツの時計などは電池で振動させて時計を動かしているだって!時計の仕組みも全然わかっていませんでした
どんな機械にも歯車が使われている
どんな機械にも使われるものを!と考えた時に歯車だったので作り始めました
▲歯車はこんな形で封が閉じてられている
田端の明治通りは工場地帯として栄えていましたし、東京から川口に向かう通り道としてこの場所はちょうどいい位置だったんだよね
▲少し前まで「田端機友会」という機械の団体が田端にはありました
明治通りの田端新町の歩道はすごい汚れてたよねと話す高橋社長
歯車って使い捨てなの!?
建設現場とかは命を預かる仕事だから歯車は使い捨てだったりする
そこから質は落ちることしかないから歯車は使い捨てなんだ
日本の歯車は質が高い
▲上のよく見る歯車だけでなくだけでなく、下のラックという部品も歯車と呼ぶ
▲これは傘歯車というもの、円になっておりクルクル回る
作る材料の質とかによって出来が全然違うから海外製のものとかとは比べものにならない
アニメ「クロックワークプラネット」の歯車ミニチュア協力
他にも高橋工機さんは面白いキャンペーンの手伝いなどをしたこともあります
「クロックワークプラネット」は元々ライトノベルとして刊行されていたもので、2017年6月にアニメ化されました
この「クロックワークプラネット」のアニメ放映のキャンペーンとして日本列島を歯車で作るというものがあり、その協力を高橋工機さんが行いました
▲「クロックワークプラネット」ホームページスクリーンショット
あらすじ
〈クロックワーク・プラネット〉 – 今から1000年前、地球の寿命が突然発表された。それから100年後、地球は死の星となった。だが、ある人物により、寿命を迎える前に全てのものが歯車によって再現・再構築されたことにより、人類は生存することができていた。しかし、歯車によって人類は生存できている一方で、破綻と延命といった犠牲を強いることが日常となり、人類は1000年もの間、何も変われずにいた。そんな惑星に暮らしている見浦ナオトの家に、ある日突然一つの箱が落下してくる。その箱に入っていたのは一体の自動人形・リューズだった。そして、二つの出逢いによって運命の歯車は回り始める。
(引用:wikipediaより)
【ミニチュアクロプラ⑨】
本日皆さまのご協力を得て完成した日本列島を、明日より三菱みなとみらい技術館にて展示しております。6/5(月)までの開催です。ぜひご覧になってくださいね!
※日付訂正し、再投稿いたしました。いいね、RTくださった皆さま申し訳ありません。 pic.twitter.com/fllzDEoZpw— アニメ クロックワーク・プラネット (@ClockworkAnime) 2017年5月28日
歯車に特化している会社だからこそこういった依頼があるんですね
歯車で日本列島を作るとかすごい面白いキャンペーンですよね
日本の職人の技術が詰まっている歯車
歯車は普段は気づかない色んな場所で使われています
高橋工機さんは商社でありながら個人の依頼にも出来る限り応えるようにしています
「歯車マイスター」というだけあって歯車にかける思いはすごいものです
高橋社長を中心に他にも従業員の方々や関連会社の思いも歯車には込められています
歯車はありとあらゆる場所で活躍しています。
外からは見えない場所でも人々の生活を支えるために休むことなく動いています。
しかし歯車はひとつでは動けません。
ふたつが噛み合い初めて廻りだすのです。
そして小さな歯車の連動がやがて大きな機械を動かすように——
私達は世界を廻す力になるため一生懸命働く
ひとつの歯車でありたい、そう願っています。(引用:高橋工機株式会社ホームページより)
そんな歯車には見た目だけでなく、歯車というモノに対する思いからも男のロマンを高橋社長から感じました
高橋工機さんは機械工場とお客さんとのマッチングやコーディネートまたオリジナル商品もやっていたり、材質も鉄だけでなくプラスチックやステンレスアルミなど様々なものを取り扱っています
歯車が必要になることがあれば、ぜひとも相談してみてください!
「高橋工機株式会社」会社情報詳細
会社名:高橋工機株式会社
ホームページ:http://www.takahashi-kouki.co.jp/index.html
facebookページ:https://www.facebook.com/hagurumameister/
代表者:代表取締役社長 高橋治男
役 員:専務取締役 芝田 章 常務取締役 和田正夫
会社設立:1959年10月16日
資本金:6000万円
所在地:〒116−0011 東京都荒川区西尾久4−8−16
TEL/FAX TEL:03−3800−4700(代) FAX:03−3800−4727
事業内容:歯車、スプロケット、チェン、減速機、その他伝導要品の販売 特殊歯車、スプライン、カム、各種機械部品の製作
主要在庫品:KHK標準歯車(小原歯車工業(株)代理店) ハセガワ減速機((株)長谷川鉄工所代理店) KCMチェン(加賀工業(株)特約店) NSKベアリング(日本精工(株)特約店) KANAスプロケット(片山チェン(株)特約店)
※上記メーカー以外の製品も各種取り扱っております。
【お知らせ】田端マップが完成!
田端の飲み屋さんやお食事処など地図のように見れます。TABATA MAPへ
田端の立ち飲みといえば タバタバー 。
こちらに、リアル版タバタローカルマップが完成!
あなたの知らない田端が見つかる?! タバタバーへ