目次
家庭料理居酒屋「伽羅(きゃら)」
田端駅北口から徒歩3分程度
路地裏のあまり目立たないところに家庭料理居酒屋「伽羅」はあります
目印は赤いのれんに緑の提灯
お店から出来て21年、家庭料理が抜群に美味しい居酒屋でいつも常連客で賑わっています


メニューが豊富でいつも悩んでしまうのですが
どれを頼んでもボリューム満点で美味しいことは間違いなし!
わざわざ伽羅さんで飲むために田端で降りる常連さんもいらっしゃいます

熊本から直送(冷凍せず生のまま)の馬刺し(三点盛り1,600円)は最高です

南三陸から取り寄せたかき(1人前500円)

こちらはお通し、野菜は東北にある契約農家から仕入れています

締めにはドライカレー(550円)がおすすめ、カレーファンの常連客もいっぱいいます

こちらは和牛の牛すじ煮込み



カウンター席7席、テーブル席8席、座敷14席あります
赤いのれんに緑提灯
赤提灯のお店は多くありますが、緑提灯って中々聞かないですよね???

実はこの緑提灯は国産食材を50%以上使用しているお店の証なのです!
国産食材50%を超えると☆1つ、それ以降は10%割合が高まるごとに☆が増えていきます
☆☆☆☆☆(星5つ)の場合は国産食材が90%という意味になります

伽羅さんは☆☆☆☆☆(星5つ)なので国産食材使用率が90%以上!
とにかくメニューが豊富!

伽羅さんはママが一人で調理をしているのですが、
ビックリするのはメニューの多さです


壁にビッシリと圧倒的なメニュー数!
変わらないメニューはあるものの毎日手書きでメニュー表を作っています

日本酒や焼酎も種類が豊富です
馬刺しは熊本直送で食べ応え抜群!

伽羅さんの馬刺しは熊本から直送しています
冷凍ものではなく生の新鮮な馬刺しで、分厚く切られており食べ応え抜群!

スライスされたにんにくは青森県産のものを使っています
仕入れ状況によってはなくなってしまうこともあるみたいです
居酒屋なのにカレーが人気メニュー???

居酒屋でカレーが有名というのも珍しいですよね
僕も噂には聞いていたので先日食べてみたのですが、
想像を完全に超える美味しさでした!

中のご飯は白米ではなくカレーピラフ、その上に乗っているピリ辛のドライカレー
量が多かったので食べれるか不安になりましたがペロッと食べてしまいました
「伽羅カレーの日」というものがあり、無料でシメのカレーがサービスで出る日も!!!

カウンター席で一人飲みも出来る家庭料理の店「伽羅」さん
メニューは豊富でボリュームも満点!馬刺しが特にオススメです
ぜひとも一度訪れてみてください
働いている人

調理場を一人で仕切るママさん
すごい気さくに話してくれるキャラクターの濃いママさん
国産食材にこだわり、安心・安全・新鮮がモットー
占いも出来ます

ホールを担当しているコースケさん
お酒が大好きです
人柄の良さがにじみ出ています
姉弟の2人で伽羅をやられています
伽羅(きゃら)店舗情報

店名:伽羅(きゃら)
ホームページ:http://kyara.info/
facebookページ:https://www.facebook.com/kyara.info/
営業時間:18:00〜23:00 土日は22:00閉店
定休日:日曜日と月曜日 土曜日・月曜以外の祭日は営業(詳しくはfacebookページでチェック)
席数:29席 (カウンター席7席、テーブル席8席、座敷14席)
予約:可能(初めての方は不可)
喫煙:全席喫煙可
住所:〒114-0013 東京都北区東田端2-3-10
電話番号:03-3892-0036
アクセス:JR田端駅より徒歩3分
予算:3000円〜4000円程度
【お知らせ】田端マップが完成!
田端の飲み屋さんやお食事処など地図のように見れます。TABATA MAPへ
田端の立ち飲みといえば タバタバー 。
こちらに、リアル版タバタローカルマップが完成!
あなたの知らない田端が見つかる?!
タバタバーへ