新町コミュニティアリーナ
「バスケがしたいです・・・」
田端でもバスケができる場所がありますよ!

そこは「東京都北区立新町コミュニティアリーナ」です
もともと田端新町中学校だった場所が
2013年に改修されて「新町コミュニティアリーナ」ができました
校舎の面影が残っています
現在では区の施設となりましたが、地元の方々が受付などをされています
定年後などの方が多く優しい方ばかり
アリーナというくらいなのでメインは体育館です

バレーコート、バスケットコート、フットサルが1面とれます

横にも4つのバスケットゴールがついているので、
小学生やサークル活動などの遊びなどでは2面使うことができます

1Fにある更衣室
使い方は自由!
体育館だけでなく1FにあるホールAなどを卓球やダンス、ヨガなど様々なことに利用することができます
他にも演劇の練習、コラースなど多目的に使われています
第1ホールAの様子
僕は書初め大会をするのに使ったことがあります
飲み会の利用も可能です
(第1ホールABの様子)
ホールAとホールBを合わせれば、100人以上の立食パーティーなどもできる大きさです
ホールCはもともとは音楽室だった場所を使っており、
キッチンがついていたり、防音設備もついておりピアノも置いてあります
ただし区の施設ということもあり、商用利用はできないので注意してください
会議などの利用も可能
フリースペースとして会議などの利用もすることができます
ただプロジェクターなどは置いてないので注意が必要です
利用料金など
利用料金です
北区民と北区民以外では料金が違うので気をつけてください


申し込みの仕方
申し込みは新町コミュニティアリーナに受付にて9時ちょうどに行います

9時に数名いて時間がかぶった場合は抽選(じゃんけん)です
現在、土日などは人気で抽選で決めることが多くなっています
北区民は3ヶ月前から予約可能
この新町コミュニティアリーナなんですが、北区民は3ヶ月前の同日から予約することができます
住所確認のため、健康保険証・運転免許証などの 公的証明書の提示が必要です
北区民以外は2ヶ月前からの予約になります

使用上の注意
・使用料は申し込み時に前納していただきます
・規則により、使用料の免除・減額のできる場合があります
・当日、他に使用申し込みのない場合に限り使用延長ができます
・使用前に必ず受付してください
・営利目的の使用は禁止です
・使用時間は準備と後片付けの時間も入っています
・目的以外に使用した場合は退室していただく場合があります
・使用期日の7日前までに使用の取り消しを届け出たときは、使用料の5割を還付します
ルールとマナーをしっかりと守って利用しましょう
「新町コミュニティアリーナ」場所詳細

場所名:東京都北区立新町コミュニティアリーナ
ホームページ:http://www.city.kita.tokyo.jp/chiikishinko/kurashi/volunteer/shisetsu/shinmachi.html
利用時間:9:00〜21:00(3時間ごと)
入場料:無料
休肝日:年末年始(12月29日から1月3日)
住所:〒114-0012 東京都北区田端新町2丁目27−17(旧田端新町中学校体育館)
電話番号:TEL 03-3894-8363
アクセス:JR田端駅北口より徒歩12分、日暮里舎人ライナー赤土小学校前より徒歩4分、都営バス「田端新町1丁目」バス停下車徒歩3分
施設:アリーナ(体育館)、更衣室、第1ホールA、第一ホールB、第2ホール
設備:お問い合わせください
受付場所:新町コミュニティアリーナ事務室
受付時間:午前9時から午後7時まで(電話での申込は午前10時から)
※受付の際、同時に二以上の使用申請があるときは、抽選します。
【お知らせ】田端マップが完成!
田端の飲み屋さんやお食事処など地図のように見れます。TABATA MAPへ
田端の立ち飲みといえば タバタバー 。
こちらに、リアル版タバタローカルマップが完成!
あなたの知らない田端が見つかる?!
タバタバーへ